Quantcast
Channel: MIGIMIMI SLEEP TIGHT涼平オフィシャルブログ「ぺこブログ」by Ameba
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4191

6時間くらい

$
0
0

昼過ぎから、もうサビメロが仕上がってる曲2曲のアレンジに取り掛かってたんだけど、6時間くらいかけて1曲は1コーラス、もう一曲はなんとイントロしか出来上がってない。

 

しかも、詰めたアレンジじゃなくいわゆるデッサン的な部分で。

こういう日もあるんだけどね。

 

もちろん6時間ずっと一つのパターンをやってるわけじゃなくて、いくつかのパターンを考えてはやめ、考えてはやめ…

 

そしてその考えたパターンも今後とか、もしかしたら再考して使うかもだからと一応保存して……ちなみにそういう場合アイデアは使うことがあってもファイル自体はまず使わないんだけどね。

 

僕だけなのか、DAWで曲を書く人みんながそうなのかわからないんだけど、結構古くなったプロジェクトファイル(曲のファイル)を改めて開くと自分のEQやコンプなどエフェクトのテンプレとか癖が全然古いままでとまっていて。

で、癖が古いのは僕はアリだからそこは全然活かせるんだけど、エフェクト周りはどうしても許せなくて。それを直せばいいともいえるんだけどなぜかそれがめちゃくちゃ気持ち悪く感じてしまって。

 

で、毎回新しいプロジェクトファイルを立ち上げてます。

ドラムの音まわりとかも一時期はテンプレートで組んでたけど、なんかどうしても気持ち悪くなってしまって面倒なのに一からやっている。

 

この気持ち、みんなにはどう説明したらいいんだろう。

私生活ではこういうこだわりはむしろ無駄なものとして捨てていくタイプなのでなぜ曲作りだけこうなるのかわからない……


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4191

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>