弾いてました。
まあ。一日は嘘で(笑
半日。
あとはケータイデータ移行とジム。
というのも、今回のアルバム、ギターのチューニングが3種類ありまして。
で、それはまあメガマソのライブ見てくれたらしょっちゅう僕がギターを入れ替えてるのをみんな、見てると思うのですが。
一曲の中で全然違うチューニングのギターを使ってる曲が結構あってね。
それをひとつのギターで弾けるように、自分で弾いたギターをまたコピーし直すという…(´;ω;`)ブワッ
ちなみに、今までのメガマソでよくあったチューニングは
・レギュラーチューニング
・7弦レギュラーチューニング
・Drop C#
の3つだったのですが、今回のアルバム「ニシュタリ」のザファーストニムバス、St.Sadの2曲は
・Drop G
という新しいチューニングなのです。
これが、実は絶対音波ナンバーミディも同じチューニングなんだけど使うギター本体もバリトンギター(ビューティフルガールのMVでも使ってるあれね)だったりして、もう弾き方そのものが変わるスケールでして。
ただ、このチューニングでしか得られない攻撃的なしまった低域が↑2曲では手に入れられているので、ぜひアルバム一曲目からびびってちょうだいヽ(=´▽`=)ノ
そして、ケータイ補償サービスで新しいケータイ届いたけど、アプリやツイッター、ブログのデータ移行してたら三時間過ぎてた…
引き継ぎ、めっちゃめんどいよね(/_;)
過去の写真も出てきたから載せるね(というか、最近のは本体に保存しててないの…)
↑まどか
あとあと、今日アニメと同時にスマホアプリ、ケイオスドラゴンも始まったね!!
事前登録はしてたんだけどね
いまのところ、イズミちゃんがかわいい。ピリカみたいなポジション?
ゲームシステムもチェンクロをまた少し別方向に推し進めた感じかな。
そして、アニメも時代背景は違えど同一世界ということで、早速衝撃の展開でした。いきなりあの子が…
そしてそして、チェンクロ、結局タクリタン3凸にて、終了。
なぜ?なぜみんな4凸とかできるの?(/_;)
ただ、タクリタン結構使えそうだよね!
1枚でもあったらいいと思うな♪
というわけで、ケータイが綺麗になったのもあり、ブログたくさん書いてみました(๑´ڡ`๑)
↧
今日は一日ギターを
↧